赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年7月1日~桜が丘にてサロン実施~

日々の活動
2024.07.02

少し早い七夕飾りを皆さんで作りました。
お願い事を書きましたが、健康問題が最多でした。

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2024年4月5日~春の交通安全県民運動~

今日から春の交通安全県民運動が始まりました。環太平洋大学のダンス部も応援に来てダンスを披露してくてました。皆様もいつもに増して安全運転にお願い致します。スピード違反検挙も強化されるようです。
日々の活動

2024年10月9日~羽島市議会行政視察の受け入れ~

岐阜県から羽島市議会総務委員会が、赤磐市のスポーツで未来へ希望芽生える健康まちづくり事業の行政視察にお越しになりました。赤磐市からのプレゼンテーション後、忌憚のない質問合戦になりました。議場も見学後に倉敷市役所に向かわれました。
日々の活動

2024年8月8日~高梁市で「第54回岡山県市議会議員研修会」参加~

東北大学大学院 河村和徳 准教授を講師に「議員のなり手不足と地方議会改革」を演題に講演頂きました。岡山県市議会議員研修は、県内15市を順番に研修会を開催しています。もし、赤磐市で開催となった場合、どこで開催するのでしょうか?赤磐より人口の少...
日々の活動

2024年4月7日~東西桜が丘さくら祭り開催~

今年は満開の桜と晴天にも恵まれ、多くの住民が来場しました。各町内会が沢山の露天を出店し、安くて美味しい食べ物も沢山でした。
日々の活動

2024年2月2日~赤磐市議会議員研修~

『議員の資質向上と議院運営の基本』と題して自治体議会研究所 代表の高沖秀宣氏を招き議員研修を実施しました。議会と執行機関との二元代表制の中で、市長と手を切り監視機能を働かせること。政策提言をすること。耳の痛い会派の議員も多かったのでは?
日々の活動

2024年9月30日~秋の交通安全県民運動~

交通安全県民運動の最終日となりますが、マックスバリュー桜が丘店で啓発活動、啓発品配布を実施しました。今回の期間中は、今までに無い取り締まりが強力に実施され、知り合いもスピード違反で検挙されました。運動期間は終了しますが、安全運転をお願いいた...
永徳省二の議会報告書~令和6年夏~
2024年7月11日~厚生文教常任委員会視察~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年5月5日~熊山英国庭園スプリングフェスタ~
  • 2025年5月2日~和気町藤公園を視察~
  • 2025年4月30日~吉井竜天オートキャンプ場を視察~
  • 2025年4月6日~桜が丘東西さくら祭り~
  • 2025年4月4日~春の交通安全県民運動出発式~

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2022 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ