赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年1月7日~「赤磐市二十歳の集い」に来賓出席~

日々の活動
2024.01.09

400名近くの若人か集いました。
赤磐市に、こんなにも沢山の若人が居るんだとビックリ。

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2024年12月22日~赤磐市在宅医療・介護推進フェア~

地域のかかりつけ医として、間阪内科院長 間阪拓郎氏による「医療と介護の現場で感じる事」の講演ももたろう往診クリニック院長 小森栄作氏による「在宅医療と介護の話~ずっと家で過ごせるために」の講演を聞きました。救急車を呼んだ瞬間に延命治療が始ま...
日々の活動

2024年9月30日~秋の交通安全県民運動~

交通安全県民運動の最終日となりますが、マックスバリュー桜が丘店で啓発活動、啓発品配布を実施しました。今回の期間中は、今までに無い取り締まりが強力に実施され、知り合いもスピード違反で検挙されました。運動期間は終了しますが、安全運転をお願いいた...
日々の活動

2025年5月2日~和気町藤公園を視察~

平日にもかかわらず、多くの来場者が来られていました。藤公園から和気町内の他の観光施設への誘導ガイドが出来ていました。ただし、地方の観光施設には、大きな駐車場が必須と感じました。来週、熊山英国庭園でスプリングフェスタが開催されますが、多くの来...
日々の活動

2024年4月25日~道の駅みやま公園視察~

赤磐市での道の駅設置のため、『道の駅みやま公園』を視察に行きました。同両議員が指摘していた、バイク・自転車の専用駐車場が設置されていました。平日のため、バイク・自転車は多くはありませんでしたが、休日はいっぱいになるのでしょう。
日々の活動

2024年8月4日~衆議院議員・逢沢一郎・政経セミナーに参加~

テレビでお馴染みの早稲田大学・中林恵美子教授を講師に招いた国際政治セミナーに参加しました。ハリス対トランプ、共和党大会の様子やアメリカ議会の内部事情をお話しいただきました。日米貿易の状況から岡山県企業の海外事業展開まで分析されていました。
日々の活動

2024年11月12日~岐阜県へ行政視察~

11日は、道の駅の見学を兼ねて、大野町の「子育てはうす ぱすてる」を見学。赤磐市は、子育てするなら赤磐市、と標榜していながら、こんな施設が無いのです。市内に子供たちがいつでも来れる施設が早急に必要ですね。12日は、大垣市の義務教育学校、上石...
永徳省二の議会報告書~令和5年冬~
2024年1月11日~厚生文教常任委員会にて視察しました~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年8月24日~町内防災会でソーラー発電付き蓄電池を購入~
  • 2025年8月8日~岡山県市議会議員研修~
  • 2025年8月6日~国土交通省、国会議員へ合同期成会要望~
  • 2025年7月29日~赤磐市戦没者追悼式~
  • 2025年7月26日~桜が丘東夏祭り納涼大会~

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ