赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年1月7日~「赤磐市二十歳の集い」に来賓出席~

日々の活動
2024.01.09

400名近くの若人か集いました。
赤磐市に、こんなにも沢山の若人が居るんだとビックリ。

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2024年11月9日~赤磐市男女共同参画セミナー~

演題「私たちは前へ進まなければならない」元・杉並区議・富澤由子氏を講師にグループワークを交え、赤磐市の良さ悪さや、議会に女性や若者が少ない問題を意見交換しました。
日々の活動

2025年6月1日~大松精機(株)赤磐工場オープニングセレモニー~

吉井地区、仁堀工業団地に第一期工事が完了し、セレモニーが開催され、前田市長も祝辞を述べられました。春風亭昇吉師匠が舞台上でテレビせとうちの経済のチカラ・プライドを再現しました。二期工事が完了すると100人規模の雇用が創出されるようです。素晴...
日々の活動

2024年1月14日~桜が丘東どんど祭り開催~

4年ぶりに、ぜんざい、おでん、焼き芋などの振る舞いを伴う開催でした。町内から沢山の人達が参加し、無病息災を祈りました。
日々の活動

2024年7月11日~厚生文教常任委員会視察~

閉園中の保育園、更新が必要な保育園、立て替え予定の保育園を視察しました。更新が必要な傷んだ『仁美保育園』クラックが柱や梁に入った『佐伯北保育園』閉園中の『黒本保育園』建替え予定の『周匝保育園』
日々の活動

2024年11月4日~桜が丘東2丁目サロン~

福祉推進員が中心となり、お正月飾りの作成をしました。桜が丘西10丁目の石本さんにご指導いただきながら、奇麗な飾りができました。作成後は皆さんで作品を掲げて記念撮影。
日々の活動

2025年7月23日~厚生文教常任委員会の先進行政視察研修~

美咲町 古紙回収ステーション『ePOST』視察民間企業の平林金属株式会社が開発したシステムで、官民連携で設置。貯まったポイントは産直物産センターの買い物券に交換でき、地元特産品の購入が可能。美咲町や平林金属のSDGs活動でCSR(企業の社会...
永徳省二の議会報告書~令和5年冬~
2024年1月11日~厚生文教常任委員会にて視察しました~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年10月29日~絆の和あかいわ大運動会 in 山陽ふれあい公園~
  • 2025年10月20日~中国市議会議長会 in 呉市~
  • 2025年10月19日~東2防災会の防災訓練~
  • 2025年10月16日~岡山県市議会議長会総会 in 井原市~
  • 2025年10月13日~スポレクフェステ赤磐 in 山陽ふれあい公園~

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ