赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年1月7日~「赤磐市二十歳の集い」に来賓出席~

日々の活動
2024.01.09

400名近くの若人か集いました。
赤磐市に、こんなにも沢山の若人が居るんだとビックリ。

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2025年4月6日~桜が丘東西さくら祭り~

晴天、桜満開の中、本日開催中です。各町内会が、それぞれの強みを生かした出し物を提供中。生ビールもフランクフルトも安いですよ。
日々の活動

2022年11月7日~町内会わくわくサロン~

2022年11月7日、町内会わくわくサロンを開催しました。トイレットペーパーの芯を使った花のアートを作成しました。素晴らしい作品が出来ました。まさしく、SDGsなサロンですね。
日々の活動

2022年9月7日~熊山支所の旧熊山町議会・議場~

本庁舎耐震化工事が開始され、赤磐市議会の議場も引っ越しとなりました。耐震化完了まで、熊山支所の旧熊山町議会・議場を使用します。少し狭いですが、シャンデリアもあって、なかなか優雅です。
日々の活動

2025年5月19日~赤磐市老人連合主催グランドゴルフ大会~

中島にある赤磐市グランドゴルフ場にて開催されました。生まれて初めてのグランドゴルフ。クラブ、ボールとケースを新調して臨みました。奇麗に整備されたグランドでのプレーは天気も良く最高に楽しかった。ホールインワンも記録し、93にてラウンド出来まし...
日々の活動

2022年6月10日~山陽新聞に永徳省二の一般質問が掲載されました~

6月10日の山陽新聞に永徳省二の一般質問が掲載されました。赤磐市の宝である子供達が安全に通学出来たら良いですね。
日々の活動

2024年11月25日~赤磐市議会議員研修~

講師に跡見学園女子大教授の鍵屋一氏を招き「自治体の防災・減災対策と議会の役割」をテーマに講演頂きました。私が予てより、訴えていた災害時のトイレの重要性や災害関連死について、実演を交えて講演頂きました。鍵屋先生の講義は分かり易かったです。人間...
永徳省二の議会報告書~令和5年冬~
2024年1月11日~厚生文教常任委員会にて視察しました~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年9月10日~中学3年生が議会一般質問を見学~
  • 2025年8月24日~町内防災会でソーラー発電付き蓄電池を購入~
  • 2025年8月8日~岡山県市議会議員研修~
  • 2025年8月6日~国土交通省、国会議員へ合同期成会要望~
  • 2025年7月29日~赤磐市戦没者追悼式~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ