赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年1月15日~桜が丘東2丁目サロン実施~

日々の活動
2024.01.15

桜が丘西10丁目の石本さんを講師に招き、鶴のフォトスタンド作りをしました。
その後、ビンゴゲームで楽しみました。

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2024年9月30日~秋の交通安全県民運動~

交通安全県民運動の最終日となりますが、マックスバリュー桜が丘店で啓発活動、啓発品配布を実施しました。今回の期間中は、今までに無い取り締まりが強力に実施され、知り合いもスピード違反で検挙されました。運動期間は終了しますが、安全運転をお願いいた...
日々の活動

2025年4月6日~桜が丘東西さくら祭り~

晴天、桜満開の中、本日開催中です。各町内会が、それぞれの強みを生かした出し物を提供中。生ビールもフランクフルトも安いですよ。
日々の活動

2024年1月26日~『高い水道代』が値下げに繋がる(定例議会にて質問)~

昨年3月の定例議会で質問しました『高い水道代』。早速、値下げに繋がりました。3月の定例議会にて上程されます。少しは市民のお役に立てたでしょうか。
日々の活動

2025年7月9日~赤磐市議会議員研修会~

株式会社廣瀬行政研究所 社長 廣瀬和彦氏を講師に『赤磐市議会基本条例』について講義頂きました。事前に赤磐市議会基本条例や議会報告会を研究され、その内容に沿って、分かり易くご教授頂きました。
日々の活動

2025年6月29日~逢沢一郎 政経セミナー~

岡山コンベンションセンターにて、キャノングローバル研究所理事の宮家邦彦氏を講師に『2025年の国際情勢と日本の国家戦略』と題してセミナーが開催されました。後半は、逢沢一郎衆議院議員とのトークセッションもあり、日頃、テレビで聞けないようなお話...
日々の活動

2025年7月14日~『兵庫県西脇市議会』へ先進事例行政視察~

議会運営や議会報告会で全国から多数視察がある西脇市議会にお伺いしました。パワーポイントの説明後、活発な質問合戦が展開されました。同じようにするには難しい面もありますが、赤磐市議会も改善していきます。
2024年1月14日~桜が丘東どんど祭り開催~
2024年1月26日~『高い水道代』が値下げに繋がる(定例議会にて質問)~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年7月14日~『兵庫県西脇市議会』へ先進事例行政視察~
  • 2025年7月9日~赤磐市議会議員研修会~
  • 永徳省二の議会報告書~令和7年夏~
  • 2025年6月29日~逢沢一郎 政経セミナー~
  • 2025年6月15日~ごみステーションに消火器設置~

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ