赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年3月17日~赤磐市消防操法訓練大会に参加~

日々の活動
2024.03.17

消防団の日々の訓練の成果を発揮する大会に来賓参加しました。
朝8:15 から赤坂ファミリー公園にて

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2024年11月9日~赤磐市男女共同参画セミナー~

演題「私たちは前へ進まなければならない」元・杉並区議・富澤由子氏を講師にグループワークを交え、赤磐市の良さ悪さや、議会に女性や若者が少ない問題を意見交換しました。
日々の活動

2025年8月8日~岡山県市議会議員研修~

日本総合研究所 主任研究員 藻谷浩介氏を講師に『人口減少社会における新たな地域の可能性』と題して講演頂きました。東京一極集中や中国が今後、衰退する可能性と岡山県が生き残る可能性に触れ、逆説的な考え方の楽しい講義でした。岡山のことを良く調べて...
日々の活動

2025年9月28日~前田新市長を迎えての懇談会~

市長とのタウンミーティングを控えて、健寿会(桜が丘東1・2・3丁目老人会)会合にお越しいただき、熱く語っていただきました。自己紹介から始まり、コストコ誘致の現状、公共交通問題、桜が丘中央再開発、身近で起こっている問題点等々を膝を交えて意見交...
日々の活動

2024年4月25日~道の駅みやま公園視察~

赤磐市での道の駅設置のため、『道の駅みやま公園』を視察に行きました。同両議員が指摘していた、バイク・自転車の専用駐車場が設置されていました。平日のため、バイク・自転車は多くはありませんでしたが、休日はいっぱいになるのでしょう。
日々の活動

2024年1月15日~桜が丘東2丁目サロン実施~

桜が丘西10丁目の石本さんを講師に招き、鶴のフォトスタンド作りをしました。その後、ビンゴゲームで楽しみました。
日々の活動

2024年4月7日~高速充電器の使用開始式~

桜が丘いきいき交流センターのEV用高速充電器の更新が完了しました。市長も参加し修理完了した高速充電器の使用を再開しました。当分の間は、無料で充電可能です。
2024年2月2日~赤磐市議会議員研修~
永徳省二の議会報告書~令和6年春~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年9月28日~前田新市長を迎えての懇談会~
  • 永徳省二の議会報告書~令和7年秋~
  • 2025年9月19日~秋の交通安全県民運動出発式~
  • 2025年9月10日~中学3年生が議会一般質問を見学~
  • 2025年8月24日~町内防災会でソーラー発電付き蓄電池を購入~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ