赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年3月17日~赤磐市消防操法訓練大会に参加~

日々の活動
2024.03.17

消防団の日々の訓練の成果を発揮する大会に来賓参加しました。
朝8:15 から赤坂ファミリー公園にて

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2025年5月5日~熊山英国庭園スプリングフェスタ~

こどもの日に開催されました。来賓紹介の後、磐梨中学校ブラスバンド部の演奏で始まりました。予想していたとおり、駐車場問題が?警備員が配置されていましたが、大きなイベントには、もっと沢山の駐車場が必要と感じました。
日々の活動

2025年7月14日~『兵庫県西脇市議会』へ先進事例行政視察~

議会運営や議会報告会で全国から多数視察がある西脇市議会にお伺いしました。パワーポイントの説明後、活発な質問合戦が展開されました。同じようにするには難しい面もありますが、赤磐市議会も改善していきます。
日々の活動

2024年11月25日~赤磐市議会議員研修~

講師に跡見学園女子大教授の鍵屋一氏を招き「自治体の防災・減災対策と議会の役割」をテーマに講演頂きました。私が予てより、訴えていた災害時のトイレの重要性や災害関連死について、実演を交えて講演頂きました。鍵屋先生の講義は分かり易かったです。人間...
日々の活動

2024年8月8日~高梁市で「第54回岡山県市議会議員研修会」参加~

東北大学大学院 河村和徳 准教授を講師に「議員のなり手不足と地方議会改革」を演題に講演頂きました。岡山県市議会議員研修は、県内15市を順番に研修会を開催しています。もし、赤磐市で開催となった場合、どこで開催するのでしょうか?赤磐より人口の少...
日々の活動

2024年4月25日~道の駅みやま公園視察~

赤磐市での道の駅設置のため、『道の駅みやま公園』を視察に行きました。同両議員が指摘していた、バイク・自転車の専用駐車場が設置されていました。平日のため、バイク・自転車は多くはありませんでしたが、休日はいっぱいになるのでしょう。
日々の活動

2022年9月7日~熊山支所の旧熊山町議会・議場~

本庁舎耐震化工事が開始され、赤磐市議会の議場も引っ越しとなりました。耐震化完了まで、熊山支所の旧熊山町議会・議場を使用します。少し狭いですが、シャンデリアもあって、なかなか優雅です。
2024年2月2日~赤磐市議会議員研修~
永徳省二の議会報告書~令和6年春~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年9月28日~前田新市長を迎えての懇談会~
  • 永徳省二の議会報告書~令和7年秋~
  • 2025年9月19日~秋の交通安全県民運動出発式~
  • 2025年9月10日~中学3年生が議会一般質問を見学~
  • 2025年8月24日~町内防災会でソーラー発電付き蓄電池を購入~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ