赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年3月17日~赤磐市消防操法訓練大会に参加~

日々の活動
2024.03.17

消防団の日々の訓練の成果を発揮する大会に来賓参加しました。
朝8:15 から赤坂ファミリー公園にて

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2025年7月23日~厚生文教常任委員会の先進行政視察研修~

美咲町 古紙回収ステーション『ePOST』視察民間企業の平林金属株式会社が開発したシステムで、官民連携で設置。貯まったポイントは産直物産センターの買い物券に交換でき、地元特産品の購入が可能。美咲町や平林金属のSDGs活動でCSR(企業の社会...
日々の活動

2024年9月19日~赤磐市都市計画審議会~

委員として参加。河本・岩田地へ『コストコ』や『ナカシマホールディングス』誘致に向けた、市街化区域への編入。また、山陽団地、桜が丘地区の用途地域の変更を審議しました。もちろん、全員一致で賛成しました。『コストコ』きてねー!
日々の活動

2024年9月30日~秋の交通安全県民運動~

交通安全県民運動の最終日となりますが、マックスバリュー桜が丘店で啓発活動、啓発品配布を実施しました。今回の期間中は、今までに無い取り締まりが強力に実施され、知り合いもスピード違反で検挙されました。運動期間は終了しますが、安全運転をお願いいた...
日々の活動

2025年1月25日~支え合いの地域づくりフォーラム~

ご近所福祉クリエーター酒井 保氏を講師に『活き・生き・元気な地域づくり』を基調講演頂きました。また、穂崎地区の土曜ナイトCafe(坪井教育長が説明)、惣分地区の惣分カフェの実践発表がありました。地域づくりの参考になりました。お酒持参の安全居...
日々の活動

2024年7月1日~桜が丘にてサロン実施~

少し早い七夕飾りを皆さんで作りました。お願い事を書きましたが、健康問題が最多でした。
日々の活動

2025年5月2日~和気町藤公園を視察~

平日にもかかわらず、多くの来場者が来られていました。藤公園から和気町内の他の観光施設への誘導ガイドが出来ていました。ただし、地方の観光施設には、大きな駐車場が必須と感じました。来週、熊山英国庭園でスプリングフェスタが開催されますが、多くの来...
2024年2月2日~赤磐市議会議員研修~
永徳省二の議会報告書~令和6年春~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年9月28日~前田新市長を迎えての懇談会~
  • 永徳省二の議会報告書~令和7年秋~
  • 2025年9月19日~秋の交通安全県民運動出発式~
  • 2025年9月10日~中学3年生が議会一般質問を見学~
  • 2025年8月24日~町内防災会でソーラー発電付き蓄電池を購入~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ