赤磐市議会議員えいとくしょうじ
  • Home
  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動
  • プロフィール
  • ご意見箱

2024年3月17日~赤磐市消防操法訓練大会に参加~

日々の活動
2024.03.17

消防団の日々の訓練の成果を発揮する大会に来賓参加しました。
朝8:15 から赤坂ファミリー公園にて

日々の活動
赤磐市議会議員えいとくしょうじ

関連記事

日々の活動

2025年7月9日~赤磐市議会議員研修会~

株式会社廣瀬行政研究所 社長 廣瀬和彦氏を講師に『赤磐市議会基本条例』について講義頂きました。事前に赤磐市議会基本条例や議会報告会を研究され、その内容に沿って、分かり易くご教授頂きました。
日々の活動

2024年1月15日~桜が丘東2丁目サロン実施~

桜が丘西10丁目の石本さんを講師に招き、鶴のフォトスタンド作りをしました。その後、ビンゴゲームで楽しみました。
日々の活動

2024年12月7日~人権を考えるつどい~

タレントのKABAちゃんのトークショーで「知ってほしい、LGBTQのこと」~これが私、自分らしく生きるために~MC津田なおみさんと1時間30分にわたりお話しいただきました。今日は岡山県民にとって記念すべき日となりました。ファジアーノ岡山が山...
日々の活動

2025年4月30日~吉井竜天オートキャンプ場を視察~

晴天の中、キャンパーがテントを張っていました。今日は、まだ余裕がありましたが、5月3日以降は満員とのこと。キャンプするにはよい季節、蚊や虫も少なく最高です。
日々の活動

2022年11月7日~町内会わくわくサロン~

2022年11月7日、町内会わくわくサロンを開催しました。トイレットペーパーの芯を使った花のアートを作成しました。素晴らしい作品が出来ました。まさしく、SDGsなサロンですね。
日々の活動

2023年6月10日~山陽新聞朝刊に議会一般質問内容が掲載~

6月10日、山陽新聞朝刊に昨日の議会一般質問内容が掲載されました。小中学校教員の残業について質問。中学校教員の3割は、過労死ラインとされる月80時間超の残業をしています。早急に残業時間削減を実施しないといけません。
2024年2月2日~赤磐市議会議員研修~
永徳省二の議会報告書~令和6年春~
ホーム
日々の活動

最近の投稿

  • 2025年7月14日~『兵庫県西脇市議会』へ先進事例行政視察~
  • 2025年7月9日~赤磐市議会議員研修会~
  • 永徳省二の議会報告書~令和7年夏~
  • 2025年6月29日~逢沢一郎 政経セミナー~
  • 2025年6月15日~ごみステーションに消火器設置~

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 日々の活動
  • 議会報告
  • 防災活動

リンク

赤磐市HP
 - 市議会
  - 議会中継

赤磐の教育を考える会

赤磐市観光協会

永徳省二のFaceBook
赤磐市議会議員えいとくしょうじ
© 2017-2025 赤磐市議会議員えいとくしょうじ.
    • Home
    • 日々の活動
    • 議会報告
    • 防災活動
    • プロフィール
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ