日々の活動 2025年4月30日~吉井竜天オートキャンプ場を視察~ 晴天の中、キャンパーがテントを張っていました。今日は、まだ余裕がありましたが、5月3日以降は満員とのこと。キャンプするにはよい季節、蚊や虫も少なく最高です。 2025.04.30 日々の活動
日々の活動 2025年4月6日~桜が丘東西さくら祭り~ 晴天、桜満開の中、本日開催中です。各町内会が、それぞれの強みを生かした出し物を提供中。生ビールもフランクフルトも安いですよ。 2025.04.06 日々の活動
日々の活動 2025年4月4日~春の交通安全県民運動出発式~ 4月6日から交通安全運動週間が始まります。スピードや横断歩道の歩行者に注意し、安全運転に励行してください。 2025.04.06 日々の活動
日々の活動 2025年2月3日~『健康づくり&フレイル対策』の紙芝居~ いきいき百歳体操の前に赤磐市健康増進課から担当者と栄養士、町内栄養委員の皆さんが紙芝居形式で説明頂きました。すごく、分かり易い説明でした。さあ、百歳体操がんばるぞ! 2025.02.03 日々の活動
日々の活動 2025年1月25日~支え合いの地域づくりフォーラム~ ご近所福祉クリエーター酒井 保氏を講師に『活き・生き・元気な地域づくり』を基調講演頂きました。また、穂崎地区の土曜ナイトCafe(坪井教育長が説明)、惣分地区の惣分カフェの実践発表がありました。地域づくりの参考になりました。お酒持参の安全居... 2025.01.27 日々の活動
日々の活動 2025年1月12日~赤磐市二十歳の集い~ 367名の若者が集い、二十歳を祝いました。こんなに沢山の若者が赤磐市に居たんですね。日頃、市内で見ない華やかな光景が見れました。 2025.01.13 日々の活動
日々の活動 2025年1月12日~桜が丘東どんど祭り~ 例年通り、各町内会が、おでん、豚汁、コーンスープ、フランクフルト、うどん等の振る舞いを実施。人気の町内会には長い行列が出来ていました。 2025.01.12 日々の活動
日々の活動 2025年1月6日~桜が丘東2丁目サロン~ 桜が丘西10丁目の石本さんを講師に福守りを作りました。皆さん、かわいい福守りが出来ました。石本さん、ありがとうございました。その後は、ビンゴゲームで楽しみました。欲しいものを取られた方、残念でした。 2025.01.07 日々の活動
日々の活動 2024年12月22日~赤磐市在宅医療・介護推進フェア~ 地域のかかりつけ医として、間阪内科院長 間阪拓郎氏による「医療と介護の現場で感じる事」の講演ももたろう往診クリニック院長 小森栄作氏による「在宅医療と介護の話~ずっと家で過ごせるために」の講演を聞きました。救急車を呼んだ瞬間に延命治療が始ま... 2024.12.23 日々の活動
日々の活動 2024年12月7日~人権を考えるつどい~ タレントのKABAちゃんのトークショーで「知ってほしい、LGBTQのこと」~これが私、自分らしく生きるために~MC津田なおみさんと1時間30分にわたりお話しいただきました。今日は岡山県民にとって記念すべき日となりました。ファジアーノ岡山が山... 2024.12.07 日々の活動